ローマ帝国(S.P.Q.R)
「アーうェ…マーうル…グローリうス…レジオ…トガ…シうァライゼーション…アクうァダクト…グラディうス…」
*スカっ う
ローマ帝国
「ああシットう!」
*どしぅんっ
*ぐぅしゃっ
「おうぅ!」
*うすり
「おぅう!お尻の*が!」
ドイツ
「イッヒ(ぼく)は何かグレートで美味しい獲物を狩るだすよ」
*ぶすっ
【補足1】う?
ローマ帝国で広く話されていたラテン語。もともとUとVの区別が無く、Uという文字の代わりにVを使用していた言語なんだそウです。
たとえば…古代ローマやローマ帝国を意味する略称S.P.Q.R。この正式名称を、現在はSenatus Populusque Romanusと書きます。しかし元々はSENATVS POPVLVSQVE ROMANVSと書いたのだとか。「U」が「V」で表されているのが分かるでしょウか?
【補足2】ローマ帝国が1コマ目でブツブツ言っている単語の意味は?
Ave:やぁ
Mable:大理石
Glorivs:栄光
Legio:軍
Toga:服
Civilisation:文明化
Aqvadvct:水道
Gladivs:剣
■元記事:
ttps://www.reddit.com/r/polandball/comments/anubkd/fall_of_rome/
世界のみんなのコメント
※1 Kim 🇮🇹イタリア 【作者】
Pfft, so predictable… I’ve seen that joke coming a mile away. Seriously, OP? You can do better than this.
「ぷー…すっごく予測がついたよ。オチがバレバレだったもんね。これで本気かよOP(投稿者)?もっと上手くやれるだろ」
※2 Teh
OP confirmed to have Dissociative Identity Disorder?
OPは解離性同一性障害なの?
※3 Sum 🇫🇷フランス
Are you ok in there ?
おいおい大丈夫かい?
※4 All 🇮🇪アイルランド
OP Cannot Into Switch Accounts
OPはアカウントを変えられないんだよ
※5 Bob
*TRIPVS* absolutely glorivs.
*スカッ う*
最高にすうぁらしいね
※6 eme🇺🇸アメリカ
Poetic, almost historically accurate!
詩的だし、歴史的にもほぼ正確!
※7 dawドイツ・ラインラント=プファルツ州
I expected him to slowly turn into Finland
彼がだんだんフィンランドに変わるのかと思ったよ
フィンランド?
ローマ帝国の後継者はフィンランドだ、という有名な詭弁…ネタがあるのです。
ローマ帝国が東と西に分裂し、東ローマ帝国だけ残った
→ 東ローマ帝国滅亡時に、皇帝の称号をロシアに売った
→ ロシア革命で共産主義者が不当にロシアを支配している間に、フィンランドはロシアに勝利した
→ よってフィンランドはローマ帝国の後継者である!
※8 🇦🇷アルゼンチン
I told you about the stairs bro.
階段に気をつけろって言っただろ兄弟
※9 Mus
Watch your stepvs.
ステッぷ(段差)に気をつけて!