ポーランド
「道を空けるのよウクライナ」
ウクライナ
「のー。お前が失せるのよ」
リトアニア
*ZZZ…
ロシア
「ポルシャ(ポーランド)と話す必要があるけれど、でもどうしたら良いのね?
子供の遊び場に、100メートル以内への接近を禁止されとるんよ」
ロシア
「ヤー(私)は磁石を使うのよ、
ポルシャ(ポーランド)回収のためにね」
スイス
「それで、イッヒ(ぼく)はこう言ったのよ……」
ロシア
「ブリャーチ(クソが)」
世界のみんなのコメント
※1 Tun 🇦🇷アルゼンチン
I like this idea of Switzerland deploying swiss army knife elements automatically when threatened
スイスが、危機に際してスイス・アーミーナイフを自動的に開いたっていうアイディアが好きだな
※2 Joh 🇦🇿アゼルバイジャン
America’s AR-15 goes flying across the Atlantic
アメリカのAR-15(ライフルの名称)が大西洋を飛び越えていくよ
※3 tak 🇧🇴ボリビア
Nippon steel, folded 1000 times, flies across the Pacific
千回折り畳まれた日本の刀が、太平洋を飛び越えていくよ
4chanの有名なコピーパスタで、もともとは架空の日本オタク「ケンサマ」の発言が元になっている様です。
「偉大な日本の刀は千回折り畳まれている」の由来は?(リンク先は英語です)
2chをインスパイアして作られたアメリカの巨大掲示板。redditよりもう少し
コピーパスタ(copypasta)は、「コピペ」のこと。単にパスタとも呼ばれます。
ケンサマ(Ken-Sama)は、4chanで昔流行した典型的な日本オタクのキャラクターだそうです。下のリンク先によると…2009年に4chanに書き込まれた熱い日本愛を語る長文と、同じ頃、まったく無関係の方がブログに投稿した写真がなぜか組み合わさり、ミーム化して拡散したんだとか。
Know Your Meme 「Ken-Sama」(リンク先は英語です)
※4 tun 🇸🇬シンガポール
I can only assume Schweizer was talking to Liechtenstein
推測だけど、スイスはリヒテンシュタインと話してたんじゃないかな
※5 Wis 🇩🇰デンマーク
I thought the joke was going to be about the iron curtain, but this is way better!
このジョークは鉄のカーテンがオチなんじゃないかと思ったけど、こっちの方が良いね!