スペイン
「ああとっても素晴らしい日ですおぶ、スペインでいられるなんてね。
今日は悪いことなんて何も起こらないと思うですおぶ」
謎の声
「ヴィヴァ・ラ・インディペンデンシア!(独立万歳!)」
「うわぁぁ!」
「痛いのよ」
ポルトガル
「なんてこったおぶ!スペイン、大丈夫かいね?」
スペイン
「大丈夫じゃないんよ。僕は……」
「とっても痛い(ディープ・スペイン)ですだ」
「…………」
スペイン
「助けておぶ。死んじゃいそうですだ」
ポルトガル
「サボテンとフ*ックするのよ」
■引用元:
tps://www.reddit.com/r/polandball/comments/az3pm3/the_spain_in_living/
世界のみんなのコメント
※1 Fir 🇺🇸アメリカ・テキサス州
This is such a shitty joke.
Good job
これはマジでアホなジョークだね。グッジョブ
※2 Gre 🇧🇷ブラジル リオグランデ・ド・スル州
I liked it too. It could have ended at the pun, though.
自分も気に入ったよ。でも駄洒落の所をオチに出来たんじゃないかな。
※3 Syr 🇮🇹イタリア
It could, but if it had, I wouldn’t have read “Go fuck yourself with cacti”, and that really improved my day.
出来たかもしれないけれど、もしそうだったら「サボテンとフ*ックするのよ」っていうのを読めなかったからね。そのフレーズで一日が凄く楽しくなったよ。
※4 ato 🇨🇳中国
Who threw that brick anyways?
それはさておき、誰がレンガを投げたんだろうね?
※5 Gre ブラジル リオグランデ・ド・スル州
So many suspects! But since the cry was in Castilian, I would think Madrid has thrown it.
容疑者が大勢いるよ!でも叫び声がカスティーリャ語だからね、マドリッドが投げたんじゃないかな。
※6 Bar 🇲🇾マレーシア 【PB板公式管理人】
I would die too after a terrible pun like that.
自分も死んじゃうだろうと思うよ、こんな酷いダジャレの後にはね。
※7 acc 🇲🇾マレーシア 【作者】
Thanks for compliment, mod.
お褒めの言葉をありがとう、管理人さん
※8 Cra 🇵🇹ポルトガル
> Go fuck yuorself with cacti.
Seconded.
> 「サボテンとフ*ックするのよ」
賛成だね
※9 tri 🇭🇺ハンガリー
And this is how Mexico was born
そうしてメキシコが生まれましたとさ
※10 qua 🇺🇸アメリカ
The Pain in Spain is Mainly in the Brain.
スペインの痛みは、主に脳天にあり
(ザ・ペイン・イン・スペイン・イズ・メインリ・イン・ザ・ブレイン)
補足:スペインの痛み云々?
これは映画「マイ・フェア・レディ」に出てくる歌、”The rain in Spain(スペインの雨)”のパロディです。
オードリー・ヘップバーン演じる主人公、ロンドンの下町育ちの娘イライザ。言語学が専門のヒギンズ教授は、この訛りがひどく下品な言葉遣いのイライザを淑女に仕立てられるかどうか、仲間と賭けをします。
ロンドンの下町訛り(コックニー)は、エイ(ei)をアイ(ai)と発音する特徴があります。そこで、この2つの発音が大量に含まれている詩を使い、クイーンズ・イングリッシュの猛特訓をするのですが、なかなかうまく行きません。
しかしある時突然、イライザが上手な発音で歌い出し……
イライザ:The rain in Spain stays mainly in the plain!
(ザ・レイン・イン・スペイン・ステイズ・メインリ・イン・ナ・プレイン!)
(スペインの雨は主に平野に降る!)
野菜の一種としてサボテンを食べるそうなのです