アメリカ
「よぉ、小っちゃいの。
お前の国に旅行に行きたいんだけど、何か良いツアーはねぇかな?」
ーポルスカ・ツアー
(ぽーらんどの旅行会社)
ポーランド
「分かったですよ。
僕イチオシのツアーをお見せするです!」
ポーランド
「まず最初に、アウシュビッツに行くですよ。ナチス・ドイツの死の収容所で、現在のポーランドにあるです。数百万人の人々が想像を絶する苦痛の末に亡くなった、恐ろしい場所なのよ。」
ポーランド
「それから、エナジー・ポーランド遊園地※ に行くです。」
2014年にオープンした、ポーランド最大の遊園地「Energylandia」のことだそうですよ(後述)
アメリカ
「おいおいポーランド、お前本気でアウシュビッツと遊園地の両方に行くツアーをやる気か?」
ポーランド
「いえす!」
アメリカ
「参加するわ」
■引用元:
ttps://www.reddit.com/r/polandball/comments/fk74ix/trip_to_poland/
世界のみんなのコメント
※1 tin 🇩🇪ドイツ・ベルリン
Concentration camp plus amusement park is the standard school trip in Germany because visiting the former gets sponsored by the state.
捕虜強制収容所(コンセントレーション・キャンプ)と遊園地の組み合わせは、ドイツのスタンダードな修学旅行だよ。なぜって前者に行くと、州の補助金が出るからね。
※2 pin 🇲🇽メキシコ
What about a Concentration Park?
捕虜強制収容遊園地(コンセントレーション・パーク)っていうのはどう?
※3 Myl 🇵🇱ポーランド 【作者】
Don’t give Germany new ideas.
<<※2ドイツに新しいアイディアを与えないでくれよ
※4 The 🇺🇸アメリカ
“Say Greg, the line for this simulator ride is pretty long, but have you seen anyone come out of it?”
「おいグレッグ、このシミュレーターライドの待ち列はすっごい長いけど、誰か出てきたのを見たか?」
※5 she 🇳🇱オランダ・オーファーアイセル州
If your wondering, the park referred to does exist, its a big theme park in Poland called Energylandia and it is actually quite close to Auschwitz.
They are expanding faster then any amusement park in the world: Adding huge sections of park every year. How? Well, European Union funding and other big investors. It’s a very interesting park, shame I didn’t get to visit it when I was in Krákow last year.
知らない人のために言うと、この遊園地は実在するんだよ。ポーランドにある「Energylandia」っていう名前の大きなテーマパークで、実際アウシュビッツのかなり近くにあるんだ。
世界中のどの遊園地よりも早いスピードでエリアを拡張していて、毎年新しい巨大なエリアがオープンするんだ。どうやってかって?EUや、他の巨大資本が投資してるんだよ。僕が去年クラクフ(訳注:ポーランドの古都)に居た時、ここに行かなかったのは失敗だったよ。
※6 Myl 🇵🇱ポーランド 【作者】
Some travel agencies in Poland even have Auschwitz-Energylandia trip offers. I’ve heard about one high school that want to organise such trip (and that story was my inspiration to create this comic).
ポーランドのいくつかの旅行代理店は、アウシュビッツ&エナジランディアツアーすら提供してるよ。自分も、これ系のツアーを検討している高校のことを聞いたことがあるんだ(それで、このコミックのインスピレーションが生まれたのさ)