フランス王国
「ジュ(私)はイングランドが大嫌いよ!」
アメリカ独立十三州
「俺はイングランドが大嫌いだ!」
フランス王国
「本当に射撃が上手なんね、アメリーケ」
大英帝国
「フェっく」
feck は fuck の婉曲表現で、主にアイルランドで使用される単語だそうですよ。
ケンブリッジ辞書だと、fuck の婉曲表現として使用されるユーモラスな単語、として紹介されています。
この公開質問も参考にどうぞ:アイルランドでは、アメリカにおける”fuck”と同じ様な使い方で”feck”を使用していますか?(リンク先は英語です)
アメリカ独立十三州
「革命は終わったよ、フランス!我々は勝ったんだ!」
フランス共和国
「クワ?(えっ?)」
大英帝国
「クソが」
18世紀末、イギリス本国とアメリカ東海岸のイギリス領(独立13州)の間に勃発した、いわゆるアメリカ独立戦争のこと。フランス王国は、敵対するイギリスを弱体化させる思惑から、アメリカ側で参戦しました。
日本ではアメリカ独立戦争(American War of Independence)という名前が広く使われていますが、英語圏ではアメリカ革命(American Revolution)やアメリカ革命戦争(American Revolutionary War)と、「革命」という単語を使って表現される事も多いのです。
「革命おしまい?」
「もう?」
「オーノン」
「でもとっても楽しかったのよ」
「悲しいのね」
「いやなのよ。絶対に、またアメリーケの気を引く方法があるのよ!」
その後……
アメリカ
「もう目隠しをとっても良いかな?」
?
「もうちょっと待って…… さぁ、良いですよ!」
「さぷらーいず!」
アメリカ
「!」
フランス
「私も、あなたみたいに革命したの!」
「これから、もっと一緒に戦えるですよ!」
アメリカ
「神様!」
■引用元:
作者名:/u/Cult_Of_Doggo/
原題:France is a Yandere
世界のみんなのコメント
※1 Cul 🇺🇸アメリカ・ミネソタ州 【作者】
this is an extended version of my entry in the february contest. My idea for the comic was more like this originally, but I had to trim it due to the 8 panel limit.
これは2月のコンテストへのエントリー作品を補完したバージョンだよ。元々こういう形を想定していたんだけど、コンテストに8コマっていう制限があったせいで、省略して出品しなきゃいけなかったんだ。
※1 pec
notice me america-senpai
私に気づいて、アメリカ先輩
※2 Est 🇪🇪エストニア
France-chan is my yandereball
フランスちゃんは、僕のヤンデレボールだよ
※3 Sta 🇺🇸アメリカ・メイン州
France is totally a Yandare.
フランスは完璧にヤンデレ
※4 YaB 🇬🇷ギリシャ
France is a simp for America confirmed
フランスがアメリカのSIMPだって事が証明されたね
※6 Fox 🇺🇸アメリカ・マサチューセッツ州
Sorry, a simp?
<< ごめん、SIMPって何?
※6 Fox 🇺🇸アメリカ・マサチューセッツ州
I think it’s a mocking term for a guy who is obsessed with a some girl on the internet. Like the whole Belle Delphine thing.
<< SIMPっていうのは、インターネット上である種の女の子の取り巻きになっている男のことを揶揄する言葉のことだと思うよ。ベル・デルフィーンに関するアレコレ的なさ。
英語圏で有名な女性インターネットアイドルの名前。ピンク色の髪と
※7 Cal 🇫🇷フランス
You can’t be a simp if you’re a girl
<< 女の子なら、SIMPにはなれないでしょ
※8 hag 🇹🇼台湾
What if you’re a lesbian
<< でももし、レズビアンだったとしたら…?
スレで言われてる通り、インターネット上の女性アイドルとかインフルエンサーを過度に崇拝してる男性のことをあざ笑う英語のスラングのこと。
語源は、Sucker Idolizing Mediocre Pussy(二流の売春婦に心酔してるアホ)の頭文字の略とか、sissy(弱虫、女々しい男)とpimp(売春婦のヒモ)を合成した言葉とも言われているそうですよ。
女性にも男性にも悪口になるスラングだから、軽々しく使っちゃダメですよ。